日本の山旅リピーターの皆さん

「5月のお便り・その1」を送りします。

今回は6月山旅のご案内のみですが、今からでも間に合うツアーがありますのでご覧ください。

コロミコ・トレック / 平野 洋一

今月から「日本の山旅2021番外編♦エピソード of テ・アナウ」を連載いたします。

エピソードofテ・アナウ1-3(2021年6月7日アップ)

ニュージーランド・ハイキングのパイオニア、コロミコ・トレックは、「世界一美しい散歩道」ミルフォード・トラックを初めUltimate Hikes社から日本での予約代理店として許可されて以来30年、日本での予約代行を続けて参りました。その長年の実績と経験に基づき、日本語での予約手続きやアドバイスなどを含め、同社へのダイレクト申込みと同様の定価にて代行いたします。詳細はこちらをクリック!

ニュージーランドハイキングツアーのパイオニア平野洋一がガイドするニュージーランドツアー大自然ウォークの決定版!ニュージーランドの自然を知り尽くした平野ガイドならではのオリジナルコースでご案内します。

平野ガイドニュージーランド大自然ウォークのパンフレットが完成しましたので、ご覧ください。2019年5月16日最新版です。

毎年好評のニュージーランド大自然の山旅。ニュージーランドでのハイキングも、最近ではかなりメジャーなものとなり、すでに2度以上行かれた方も多いのではないでしょうか。
10年以上も前のニュージーランドは、どこを歩いても人が少なく、ニュージーランド本来の自然を静かに味わえたものでした。しかし最近では、有名な観光地やハイキング・コースは人で溢れ、かつての静かな自然は薄れつつあるのが現状です。また、有名なコースでは登山道の拡張や過剰整備が進み、自然の山道を歩けるコースが急激に減りつつあります。
こうした現状を憂う平野ガイドは、今なお残るニュージーランド本来の大自然を体験できるコースを開拓、本物のニュージーランド大自然ウォークを皆さんに紹介し続けています。いずれ のコースも、これまでにないニュージーランドならではの山旅として、すでに何度かニュー
ジーランドを歩いた人にも、また初めての人にも自信を持ってお勧めできるツアーです。
2015/16シーズンからは、平野ガイドのかつての本拠地テ・アナウ・モーターパーク (現TE ANAU LAKEVIEW KIWI HLIDAYPARK)内にシーズン事務所が復活、フィヨルドランド国立公園でのイキングツアーをより効率的に実施できるようになりました。
今なお訪れる人稀なマナポウリ湖と、さらに南の果て・ハウロコ湖の2か所をメインとして、平野ガイドが開拓したウィルダネス・コースをご案内します。従来のコースも含め、それぞれ全く新鮮な本物のニュージーランドの大自然と出会えるコースで、他のいかなるツアーでも、
また何度ニュージーランドを歩いた人でも決して体験できない、平野ガイドならではの究極のニュージーランド大自然ウォークです。日本ではオフシーズンとなる真冬の季節に、クマや蛇の心配のないニュージーランドの原始の森を、限定6~8名限定の小グループで平野ガイドと共に歩きましょう。

  • 右ボタンをクリックされますと他地域の写真をご覧いいただけます。
 
 
  • 001
    モニュメントビーチに着岸
  • 002
    モニュメント上部からの展望
  • 003
  • 004
    マナポウリモニュメント頂上からマナポウリ湖
  • 005
  • 006
    モニュメント峰、南の湿原より
  • 007
    ハウロコルックアウト展望岩
  • 008
  • 009
    フィヨルドランドのレインフォレスト
  • 010
    キー・サミット
  • 011
    ゲートルード谷
  • 001
    ラフサドル、森の清流
  • 002
    ラフサドルの森
  • 003
    ラフサドル、赤ブナ大王
  • 004
    ラフサドル、上部湿原から滝上へのルート
  • 005
    ラフサドルー山上湖
  • 006
  • 007
    ラフサドル、山上湖と上部湿原(右)
  • 008
    ブッシュロビン(ニュージーランドコマドリ)
  • 009
    ラフサドル、最高峰方面のルート
  • 010
    ミューラー・ターン、ミズゴケの森
  • 011
    ミューラー・ターン
  • 012
    ミューラー・ターン2
  • 013
    ミューラー・ターン
  • 014
    ルイストップ森林限界上
  • 016
    ルイスパス・ネイチャーウォークの池
  • 017
    ルイスパス・森の清流
001

 

ニュージーランドガイド付ウォークについて
(Ultimate Hikes主催)

 

 ニュージーランドガイド付ウォーク申込・条件

コロミコ・トレックでは、クイーンズタウンに拠点を置くUltimate Hikes社主催のガイド付ウォーク(ミルフォード・トラック、ルートバーン・トラック、グランド・トラバース)の予約代行業務を行っております。 これらのガイド付ウォークは、クイーンズタウン発着を基本に、バス・食事・宿泊・ガイドなどを含むパッケージツアーとなります。お申し込みにあたって、Ultimate Hikes社と弊社との申し込み方法、支払い、キャンセル料等の取り決めにより、以下の諸規定を厳守して頂くことになります。また、これらの内容は予告なしに変更されることもございますが、予めご了承下さい。 (現地ニュージーランドでは、弊社コロミコ・トレックのスタッフによるアシストはありませんので、ご注意下さい)


お申し込み方法と流れ 
------------------------------------------------------------------

お電話・FAX・EMAILにて承ります。

・お名前、ご住所、電話番号、FAX番号、E-mail、ガイド付ウォーク出発希望日(第1~3希望くらいまで)、発着地、参加者全員のお名前(英字&漢字)、希望の部屋タイプ(ミルフォードご希望の場合)をお知らせ下さい。 
・ 予約手続き完了後、弊社より出発日、発着地、予約番号、ご請求金額、送金先等を明記した請求書兼予約確認書を郵送、又はE-mailに添付してお送りします。
・ご入金確認後、ガイド付ウォークのバウチャー(ガイド付ウォークに参加・チェックインを円滑にするための予約確認証)を郵送致します。


お支払い方法 
------------------------------------------------------------------

弊社指定のニュージーランド銀行口座への海外送金となります。

・予約成立後、ご請求金額を、ツアー出発日の90日前までに、弊社ニュージーランド銀行口座までご送金下さい。(送金されるまでに数日かかりますので、日にちに余裕を持って手続きをお願いします) 送金先は、予約成立後にご案内します。(クレジットカードの取扱はございません)
・海外送金手続きは、銀行窓口で扱っております。その際、「送金手数料」がかかりますが、お客様のご負担にてお願い致します。
・ ツアー出発90日前以降のお申し込みの場合は、予約後すぐに海外送金して頂く形になります。
・ 海外送金手続き終了後、お手数ですが弊社までご連絡下さい。
・ お支払期限までに送金頂けなかった場合、予約が自動的にキャンセルされることもございます。その際にかかるキャンセル料はお客様のご負担となりますので、くれぐれもご注意下さい。
・ 一旦ご送金後にキャンセルされ、ご返金がある場合、銀行手数料と受取手数料が発生しますがお客様のご負担となりますのでご了承下さい。


キャンセル料 
------------------------------------------------------------------

キャンセル料はお申込み後すぐに発生しますのでご注意下さい。

◇予約後、出発の90日前まで : No Charge
◇89~60日前まで : NZ$200(全てお1人様につきかかります)
◇59~21日前まで : 定価の50%
◇20日前以降 : 全額


前日説明会 
------------------------------------------------------------------

各コースとも、出発前日にUltimate Hikesクイーンズタウンオフィスにて説明会があります。コースの説明やトレッキングに必要な配付物がありますので、必ず参加して下さい。(クイーンズタウン到着時間が遅いなどで、万が一参加できない場合は、クイーンズタウンオフィスは19:30まで営業しておりますので、ご自身でクイーンズタウンオフィスまで配付物を受け取りに行って頂きます。ご了承下さい。)

*ミルフォード・トラック 5:00pm~(チェックイン4:45pm) 日本語説明会
*ルートバーン・トラック 5:45pm~(チェックイン5:30pm) 日本語説明会
*グランド・トラバース 5:45pm~(チェックイン5:30pm) 日本語説明会


その他 
------------------------------------------------------------------

・70歳以上のお客様につきましては、お客様の健康状態について医師と相談し、健康診断を受けて頂くことをお勧めします。また、参加されるお客様全員につきましては、万一の事故や怪我・病気に備え、海外旅行総合保険へご加入頂きますようお願い致します。
・食事制限・健康状態など、特にガイドが知っておいた方が良いと思われることがありましたら、事前にお知らせ下さい。(ベジタリアンミールなどのリクエストもお受け致します)
・参加するにあたって、各ガイド付ウォークでは、必需品を入れた5~7キロのザックを背負い、毎日約4~8時間・10~21kmの道のりを歩きますので、それに見合った体力が必要です。トラックでは、きちんと整備された歩きやすい道もあれば、時に岩や木の根がむき出しになったでこぼこの道や、豪雨で深くなった水の中を歩いて渡らなければならない場合もあります。トレッキングを楽しむ為にも、ふさわしい装備・服装で参加して下さい。普段歩くことの少ない方は、出発前から少しずつ、歩く練習をされることをお勧めします。60歳以上の方も多く参加されていますので、是非自分自身に挑戦してみましょう。